ゴキブリが家に絶対に出ない方法を知りたい!
毎年決死の覚悟でゴキブリ対策を実践している虫嫌いの私が、
ゴキブリの侵入を防ぐ対策をお伝えします。
すべての方法を実践してからは、家の中でGを見かけていません。
(家の外で死んでいるゴキブリを見かけることは多々ありますが…)
一度ゴキブリが出たら、駆除するのも一苦労、見失ったら夜も寝られません。
トラウマになる前に徹底的に防御する準備をしましょう。
こんなあなたに読んでほしい
・一人暮らしでゴキブリの退治が無理な方
・新築や新生活で新居に引っ越してきた方
ゴキブリを家に入れない方法はないかな?
ゴキブリの侵入を防ぐポイントは3つです。
侵入経路となる隙間を徹底的に塞ぐ!
実は家の中のありとあらゆる箇所に隙間があります。
ゴキブリは数mmの隙間を通れるといわれているため、
少しの隙間でも屋内に侵入できてしまいます。
ゴキブリの侵入経路となる隙間
・キッチン/風呂/洗面所の排水口
・エアコンのドレンホース(排水ホース)
・換気口や換気扇
・壁と床の隙間
ここからは、上に挙げた隙間からの侵入を防ぐ方法を説明しています。
キッチン/風呂/洗面所の排水口
排水口は屋外の下水道とつながっているため、ゴキブリの侵入経路となります。
蓋が付いてはいますが、隙間が大きく侵入は容易です。
網目の細かいネットをかぶせたり、使わないときは完全に蓋をしてしまいましょう。
エアコンのドレンホース
ベランダにあるエアコンの室外機の下に、排水を流すドレンホースが付いています。
このホースは室内のエアコンにつながっているため、ここからの侵入も防ぎましょう。
暑い季節になり冷房を付けたとき、エアコンからゴキブリが降ってきた!!
なんて絶対に避けたいですよね。
最近は百均やホームセンターなどでも、
エアコンのドレンホースの防虫キャップが販売されています。
または、排水口ネットやストッキングなどをドレンホースの出口に被せ、
結束バンド等で固定する方法で代用することもできます。
この際、排水が詰まらないようゆとりをもってかぶせるようにしてください。
通風口(換気口)
部屋の壁などについている通風口は「常時開放してください」と書かれているものも多く、
隙間を埋めるのが難しい箇所です。
その場合、網目の細かいネットや換気扇カバーなどを貼り付けて
少しでも隙間を小さくしましょう。
壁と床の隙間
意外と対策を忘れがちな場所。床と壁の境目をよく見てみてください。
小さな隙間が空いてませんか!?
築年数の長い家にある壁と床の隙間は、虫たちの絶好の侵入経路となります。
窓や換気口が近くにないのに虫が出るという時は大抵この隙間からの侵入が多いです。
マスキングテープやホームセンターなどで販売されているコーキング材で
隙間を埋めましょう。
人やモノに隠れて侵入!?
ここでは家にある隙間以外からの侵入経路を紹介します。
隙間以外のゴキブリの侵入経路
・玄関
・窓
・ベランダ
・段ボール
・観葉植物
玄関・ベランダ・窓から
帰宅時にドアを開ける瞬間、換気時に窓を開けるときなどを狙い、
屋外からゴキブリが侵入します。
ドアや窓を開ける時間をなるべく短くしたり、換気時は網戸を使用するとよいでしょう。
また、ドアを開ける際は、周りにゴキブリがいないか確認も忘れずに。
家に入る隙を伺っているかも!?
網戸の向きは右側?
網戸を使用する際は、部屋の外に向かって右側に網戸が来るようにしましょう。
左側に網戸がある場合、窓を半開にした際に隙間ができてしまいます。
段ボールから
段ボールには小さな隙間がたくさんあり暖かいため、ゴキブリが好む環境です。
卵を産み付ける可能性も…!
万が一卵がかえってしまったら悲劇の始まり。
宅配便が届いたら、すぐに開封し段ボールを処分してください。
観葉植物から
観葉植物は葉の間や土などゴキブリが好むスポットがたくさんあります。
持ち帰る際は卵が産み付けられていたり、隠れていないか要チェックです。
ゴキブリが入りたくなる家とは?
ゴキブリは湿度が高く、暗くてあたたかい場所を好みます。
家の中は保温性に優れ温かいため、ゴキブリが大好きな場所です。
少しでも家に寄せ付けないための鉄則がこちら。
ゴキブリを寄せ付けないための鉄則
・水回りの掃除
・生ゴミの処理
・食品を出しっぱなしにしない
水回りの掃除
ゴキブリは湿気の高い場所を好むため、暗い排水口は格好の住処です。
また、ゴキブリは雑食性で髪の毛まで食べることができると言われています。
「き、気持ち悪い…!」
風呂場の排水口はこまめに掃除し、きれいな状態を維持しましょう。
生ゴミの処理
生ゴミは放っておくと悪臭を放ち、ゴキブリを寄せ付けます。
夏場は生ゴミが腐るのも早いため、放置しないようにしましょう。
食品
腐っていなくても食べ物は外に出しておいてはいけません。
特に玉ねぎのにおいはゴキブリを引き寄せると言われています。
密閉性の高い袋に入れるか、冷蔵庫で保管しましょう。
また食べかけの食品を出しっぱなしにしておくことも厳禁です。
それでも心配なあなたに
「それでも不安が消えません…」
最善を尽くしていても、思わぬ侵入経路から入り込んでしまうことも。
万が一家で遭遇しても、死んでいる状態ならまだマシですよね。
そうなった場合に備え、ゴキブリ駆除剤を家に仕込んでおいて損はありません。
おすすめのゴキブリ退避剤(出会う前に駆除したい方向け)
・スプレータイプ
・くん煙タイプ
・待ち伏せタイプ
スプレータイプ
ゴキブリが侵入しそうな場所や好む場所に定期的にスプレーするだけ。
薬剤に触れたゴキブリを駆除します。
プッシュするだけ簡単! |
くん煙タイプ
引っ越し後すぐに使用するのがおすすめ。
部屋に煙状または霧状の殺虫剤を充満させて殺虫する方法です。
ゴキブリだけでなく他の虫も一緒に駆除することができます。
引っ越し後すぐにやるのがおすすめ! |
待ち伏せタイプ
ゴキブリが好むエサで引き寄せ、エサに含まれる薬剤で駆除します。
くん煙タイプでは聞かないメスの卵にも効果がある優れもの。
エサを持ち帰る先のゴキブリの巣にも有効な最強な駆除剤です。
口コミでも効果抜群! |
待ち伏せタイプのエサで外からゴキブリを引き寄せないの?
駆除剤のエサが誘引できる距離は遠くても1m程度のため、
外からゴキブリが引き寄せられることはありません。
まとめ
ここでは絶対にゴキブリに出会いたくない方に向けて、
最強のゴキブリ対策をお伝えしました。
思い立った今すぐに対策しておいて損はないですよ!
コメント