ベランダで洗濯物を取り込むときに、見つけてしまったあの緑色の虫。
猛烈に嫌な臭いを発するカメムシに悩まされている方も多いはず。
そんな悩める子羊たちに、カメムシをベランダに寄せ付けない簡単な方法をお伝えします。
温かい家を求めて侵入しようとするカメムシを根絶しましょう!
カメムシ対策にいい方法はないかな?
対策のポイントは以下です。
玄関や窓の隙間から侵入する!?
最初に確認すべきは、玄関や窓の隙間です。
カメムシは2mm程度の小さな隙間から入ってくることがあります。
ドアや窓の下部分に隙間がないか、丁寧にチェックしましょう。
隙間が空いている場合はシーリング材で塞ぐことをおすすめします。
ベランダ自体への侵入を防ぎたい場合は
防虫ネットを使って隙間を埋めることで、侵入経路を塞ぐことができます。
カメムシの苦手なニオイで対策しよう
カメムシは特定の匂いを苦手としています。
- ハーブ系(ハッカ、ローズマリー、ミント、バジルなど)
- 柑橘系(レモングラス、オレンジ、グレープフルーツなど)
- シダーウッドの香り
- ラベンダーの香り
リードディフューザーやアロマディフューザーに
上記のアロマオイルを使用して部屋に香りをプラスしましょう。
拭き掃除のときにアロマオイルを使うのもいいですね。
部屋を快適な空間にすると同時にカメムシ対策もできて一石二鳥です。
定期的な掃除と換気
部屋の中を清潔に保つことも重要です。
カメムシは食べ物のカスや汚れを好むため、定期的な掃除が必要です。
特に隙間や隅々までしっかりと掃除し、換気をこまめに行うことで、
カメムシが寄り付きにくい環境を作ることができます。
落ち葉やゴミを取り除くことで、カメムシが潜む場所を減らしましょう。
家の出入りに注意
玄関やベランダにカメムシが隠れられそうな場所はありませんか?
玄関マットやベランダに置かれた観葉植物の植木鉢の裏側は注意が必要です。
定期的な掃除や換気を心がけましょう。
また洗濯物を取り込む際にはカメムシが付いていないかチェックしましょう。
まとめ
一人暮らしの女性でも手軽に実践できるカメムシ対策方法をご紹介しました。
これらの対策を組み合わせることで、快適な生活環境を維持し、
不快な思いを最小限に抑えることができます。ぜひお試しください!
コメント